ハンドメイドガラスブランド iriser -イリゼ-(OWB株式会社(旧小高ワーカーズベース)、本社:福島県南相馬市小高区/代表取締役:和田智行)は、新たなガラス職人の育成を目指した バーナーワーカー養成講座 を開講いたします。

本講座は、職人としての技術習得を目指す方に向けて、未経験者にも丁寧に実践的な指導を行い、将来的な就業や独立を見据えた“本格的な職人育成”を目的としています。講座終了後には、希望者とiriserとの契約・商品生産への参画を前提としています。

◇「バーナーワーカー養成講座」について

本講座は、南相馬市にアトリエを構えるハンドメイドガラスブランド「iriser」にて開催されます。
iriserは、震災後のまち・福島県南相馬市小高区で誕生し、地域の女性たちがランプワーカーとして活躍してきた背景を持つブランドです。
講座では、バーナーワーク未経験の方でも参加できるよう、基礎から実践的な内容までを丁寧に指導。ものづくりの楽しさや技術を深めるだけでなく、修了後にはiriserと契約し、職人として生産に関わる道も開かれています。
講座の開催地である南相馬市小高区は、海や山に囲まれた自然豊かな土地でありながら、東京からのアクセスも良好なエリアです。近年は、クリエイターや起業家の移住も増えており、「新たな暮らしと仕事の拠点」として注目されています。
iriserのアトリエも、そんなまちの一角に位置しており、静かで集中しやすい環境で技術を磨くことができます。

 

◇講座概要
講座内容:全36時間(3時間×12回 または 4時間×9回 )

受講料:108,000円(税別)※材料費・光熱費・保険料 含む
受講期間:初回受講日から3ヶ月間有効  ※なるべく集中しての受講をおすすめします
※受講中の怪我に備え、通院・入院費用の一部を補償する保険に当方が加入しています。

 

◆ 申し込み条件
ガラス職人を目指している方(経験の有無は問いません)

未経験でも、バーナーワークに強い関心・意欲のある方

工房(南相馬市)まで通える距離にお住まいの方、または移住を検討されている方
講座修了後、iriserと契約し生産に継続的に関わる意欲のある方
※年齢・人数に関する制限は設けておりません

◆ 講座の特徴
基礎から応用まで、実際の仕事に即したスキルを習得できます
柔軟なスケジュール調整が可能(無理のないペースでの受講が可能です)
スキル習得のスピードには個人差があります。そのため、受講前の面談や進行中の個別相談により、各自に合わせた講座プランをご案内いたします。

◆ 受講までの流れ
申込み
申し込みフォームよりお申込みください。体験希望日時も併せてご記入ください。

https://forms.gle/h9prgHFN1PfAoc4Y8

体験
実際のバーナーワークを体験して、講座の雰囲気や内容をご確認いただきます。
面談
体験後、希望や目標をお伺いし、受講可否や講座プランについてご案内します。
講座スタート
受講が確定しましたら、講座を開始します。
◆お問い合わせ
メール:iriser@owb.jp(担当:中田)

新着のお知らせ

TOP