昨年6月にリリースした能登地域の再生支援を願うアイテム
「みなもピンブローチ」「こもれびピンブローチ」が、
この度ソーシャルプロダクツアワード2025にて、ソーシャルプロダクツ賞を受賞させていただきました!
14年前、同じく被災した地域である小高。
震災後、女性の魅力的な仕事場をつくりたいとの想いから、
生まれた事業の一つがガラス事業部であり、のちのiriserにも繋がりました。
みなも・こもれびピンブローチの売上の一部は、能登地域のハブとして展開される
「合同会社CとH」へ寄付し、ガラス職人の育成に役立てられております。
被災地から被災地へとバトンを渡す形でiriserとして何ができるか
模索してこのような形でご協力させていただいております。
能登地域が少しでも早く再生できますように。
そんな願いで製作したアイテムやこの活動が、
このような形で評価いただき大変嬉しく思っております。
みなも/こもれびピンブローチはECサイトからもご注文いただけますので、
この機会にご覧くださいませ。
▽受賞ページはこちら
みなも商品ページ
https://iriser.store/products/irs-mm091-pb
こもれび商品ページ
https://iriser.store/products/irs-kb091-pb

新着のお知らせ

TOP