アトリエ「iriser」では、事業拡大に伴い、商品の作り手となるガラス職人を募集いたします!よりよいブランドづくり・商品製作のために、ぜひあなたの力を貸してください。
【募集要項】
- 職種:ガラス職人(バーナーワーク)
- 雇用形態:業務委託(将来的に正社員登用の可能性あり)
- 業務内容
- バーナーワークによるガラスアクセサリー等製品の製作
- 新商品の開発や検品・出荷などの製作販売に関する業務
- 小高パイオニアヴィレッジ内工房での店頭販売やイベント出店時の接客・販売業務など
【応募対象に関して】
- 対象人物像:バーナーワークの経験がある方、専門学校や大学でガラスやバーナーワークを学んだ方
- 応募資格
- 基本的なPC操作ができる方
- バーナーワークの経験がある方、専門学校や大学でガラスやバーナーワークを学んだ方
- 任意:普通自動車免許 (業務の幅が広がるため)
- こんな方は大歓迎✨
- いずれ作家として自身のブランドを持ちたい!独立を目指したい方
- 地域住民との交流が好きな方
- 新しいことへのチャレンジが好きな方
【勤務地・給与等】
- 勤務地:福島県南相馬市小高区本町1-87 小高パイオニアヴィレッジ内
- JR常磐線小高駅より徒歩6分
- 常磐自動車道 南相馬ICより車で20分・浪江ICより車で15分
- 勤務時間:指定なし
- ※イベント出店等では時間指定をさせていただく可能性がございます。
- 報酬:出来高制(アイテム・生産量によって変動いたします)
- 契約期間:6ヶ月 (上記条件)
※本契約は業務委託契約であり、労働基準法上の労働者には該当しません。
【給与以外の報酬】
- 余暇を活用して自分の作品を作り、収入を得ることが出来ます。
- バーナーワークや関連する業務の経験やスキルを身につけることができます。
- 3.11の経験から生まれた新しい発想で挑戦している多様な人や企業と出会う可能性があります。
【選考プロセス】
- まずは選考なしのカジュアル面談(somu@owb.jpにご連絡ください)
- 応募希望の場合は、メールにて履歴書・職務経歴書を送信
- 書類選考
- (遠方にお住まいなら)オンライン面接
- 現地での面接
- 県外にお住まいの方は、移住関連の補助金や支援金をご紹介いたします。
- ご応募前に現地をご案内することも可能です(旅費の補助もあります)。ご相談ください。
【先輩社員の声】
富山ガラス造形研究所の造形科29期卒業の清田翔衣(せいだうい)です。ここではバーナーワークの技術や商品になるまでの工程を学ぶことができます。
Instagram:@aiui_iuia / @kg_kilig