1921年創業の耐熱ガラスメーカーHARIOが、職人技術継承のために立ち上げたガラスアクセサリーブランドHARIOランプワークファクトリー。HARIOランプワークファクトリー小高は、その生産拠点のひとつとして、2015年8月に福島県南相馬市小高区に設立されました。女性が生き生きと働く風景とバーナーの炎が、避難指示解除後の小高の街の希望の一灯になることを願い、ひとつひとつ心を込めてアクセサリー製作を行っています。
~ 商品 ~
HARIOランプワークファクトリーでは、職人がひとつひとつ丁寧にガラスを加工し、すべて手作りで商品をつくっています。
ガラス職人の手から作り出される、繊細で精緻なガラスアクセサリーは、四季折々の自然や抽象的な幾何学模様などをモチーフに、限りなくピュアな素材「耐熱ガラス」に新たな命を吹き込んでいます。透明感があり、どんなスタイルのファッションにも自然に溶け込むガラスアクセサリーです。

~ 特徴 ~
HARIOが製造する「耐熱ガラス」は、熱に強いだけでなく、加工がしやすく軽いという特徴があります。そのため耐熱ガラスだからこその繊細なデザインをつくることができ、また割れてしまった場合でも修理ができることから、永くご愛用いただける商品となっています。

~ 想い ~
HARIOランプワークファクトリーの商品は、手作りだからこそ、商品ひとつひとつに個性があり、作り手の想いがあります。
そんな商品が、人生に訪れる様々な場面や新たなステージで皆さまの個性をより一層輝かせ、一人でも多くの方の人生が自分らしく笑顔で溢れることを願い、これからも心を込めて商品を作ってまいります。

HARIOランプワークファクトリー小高が「ふくのいろ エールマーケット」に取り上げていただいた際の動画です。どうぞご覧ください。
◆◇ 事業概要 ◇◆
所在地 | 〒979-2124 福島県南相馬市小高区本町1-87 小高パイオニアヴィレッジ内 |
TEL&FAX | 0244-26-4525 |
mail to | hario-lwf@owb.jp |
営業日 | 月~金 10:00~18:00(土日祝日定休) |
運営会社 | 株式会社小高ワーカーズベース https://owb.jp/ |
ライセンス契約 | HARIOランプワークファクトリー株式会社 (本社・東京) |
出資・融資 | 三菱商事復興支援財団、あぶくま信用金庫 |
◆◇ アクセス ◇◆
電車でお越しの場合
JR小高駅より徒歩5分
いわき・東京方面よりクルマでお越しの場合
常磐道・浪江ICより約15分
仙台方面よりクルマでお越しの場合
常磐道・南相馬ICより約20分